郵便番号CSVの取り込み SQLite + FireDACを使用して、
VCL → FireMonkeyデスクトップ → Android実機へ移行をやってみましょう。
XE5で作成/実行しています。
1. VCLフォーム アプリケーション、サンプルをダウンロード可能ですので、事前に、ご覧いただけます。(11_POSTAL_CSV.zip)
実行手順 | ||
(コンパイルに成功したら、実行します。) | ||
1.接続 ボタンを押す。 | ||
2.Create Table ボタンを押す。 | ||
3.Open ボタンを押して、CSVファイルを選択(KEN_ALL.CSV や 27OSAKA.CSV など) | ||
4.CSV import ボタンを押して、取り込み。 (27OSAKA.CSV 3,800件の場合、時間は?) | ||
5.530-0001 が表示されている状態で、Selectボタンを押して、住所が表示されれば、成功です |
2. (上記VCLをFireMonkeyへ移行) FireMonkeyデスクトップアプリケーションに。
3. (上記はFireMonkeyをモバイル実機へ移行) Andoroid実機(Nexus7)で、実行までを、ハンズオンで、やってみましょう。
4. SQLiteBrowser(データ閲覧に使用するかもです、なくても大丈夫です)
5. RAD Studio勉強会@Osakaのお申し込みは、
メールアドレスで、お申し込みの場合は、匿名です。
FaceBookやTwitterなどのアカウントで、思い込みの場合は、右側に表示されます。